left
right
4月に行われた県議選で中津市選挙区に立候補し、落選した毛利正徳氏が選挙の無効を求める異議申し立てを行い、県の選挙管理委員会が受理することを決めました。
毛利氏は最下位の当選者と6票差でした。
無効票が580票あり、毛利氏は「機械のエラーによる集計ミスなどで有効票が誤って無効とされた可能性がある」としていて、全ての投票用紙を再度確認することを求めています。
この申し立てについて県の選管が4月26日付けで受理しました。
今後、調査を進めた上で再点検を行うかどうかも含めて判断するということです。
最新のニュース
関連記事
6票差で落選 別府市議選 票の一部数え直しへ 候補の支援者による異議申し立てを受け
落選候補者による異議申し立て棄却 最下位当選者と6票差 大分県議選中津市選挙区
「責任もって国のために働きたい」参院大分補選 初当選の自民党・白坂亜紀さんが初登院
参院大分補選 初当選の白坂亜紀さんに当選証書 「みなさんの声を聞いて仕事をしていきたい」
341票差の大接戦 参院大分補選から一夜明け、初当選の白坂氏が意気込み語る
【記者解説】大激戦となった参議院大分選挙区の補欠選挙 勝因は?投票率は?